てぃーだブログ › Lucky Blue Moon › 明美のプロフィール › みんみの(明美)のプロフィール
ソフィア倶楽部は、自他ともに主体性をもって、ともに認めあえる人々の倶楽部でありたく思っています。 ソフィア倶楽部は、“おしゃれ” と “健康” を願って生活者との情報交換を続けながら、新しい商品類の提案をする “情報取り次ぎサービス業” をしています。

2025年04月02日

みんみの(明美)のプロフィール

ソフィア倶楽部は仮想空間(オンライン)上に、新しいショップを開きました。
生活者のための。。。”リビングラボ”。。。”みんみ(明美)のへや”,
ワクワク感を体験してください。
下の,”みんみ(明美)のへや”をクリックして。。。おいでやす。

"みんみ(明美)のへや”

みんみ(明美)がプロデユースした優れもの商品の数々がお待ちしているショップ。
下の”ラッキーブルームーンストアー”をクリックしてください。
いいもの、いつまでものジュエリーとのお出会いを。。。。
”ラッキーブルーム-ンストアー”


ソフィア倶楽部へのお誘い

ソフィア倶楽部は『美と健康』をテーマにして
自他ともに主体性をもって、相対性、相補性を心して
共に認め合う集合体でありたく願っています。
自然社会の環境の中で、各自の感覚質を生かした学びの中から
各自が選択した体験行動を発表し、検討し合える
コミュニケーションサークルです。

ソフィア倶楽部は酒巻明美の体験を生かして仕組み化したビジネスを展開しています。
それは、お客様が主役(許可、選択力など)のコミュニケーションサークルです。

みんみの(明美)のプロフィール


明美(みんみ)のプロフィール

明美は千葉県で誕生しました。
高校生活は、未経験で軟式テニス部に入り、連日、
鬼コーチの下でのラケットの素振り、猛練習を重ねて関東大会の
入り口を体験。。。でも思い出は。。。。ただ、『猛練習』でした。

就職を目標に専門学校に入学。
秘書・タイピスト養成の学習でした。
当時の社会環境は高度成長時代で卒業時には青田刈り状態、
株式市場1部上場会社の専門商社に推薦入社ができました。
入社し会社では外国部に配属になり、タイピストとして目標達成でしたが。。。。。
1年経過したころから腱鞘炎にかかりタイピストを断念。。。。。
試練体験〔1次〕の始まりです。

みんみの(明美)のプロフィール

その時に、カタログを使っての宝飾品を訪問組織方法で販売する
成長部門の直販部への転属。
日々、忙しく購入者に商品デリバリーをする仕事でした。
突然、会社が会社更生法申請(破産)。。。。。
試練体験(2次)の重なりです。

みんみの(明美)のプロフィール

当時の上司が宝飾直販部の仕組みを他の会社へ移行、
誘われるままにその会社へ入社しました。
そこでの仕事内容が経理事務処理でした。
これも初めての体験です。
経験者の指導と自ら簿記の学校に入り自己学習、
『猛練習』で乗り越えました。

しかし、他の会社に移行はしましたが、会社内環境に合わず
その都度、宝飾品組織販売の仕組みの会社移行を転々と継続。
しかし、その間、社会環境は主婦の方は外で働く環境が整い、家内様の主婦が外様になり、
訪問組織販売の仕組みは急速に衰えてきていました。。。。。
試練体験(3次)です。

みんみの(明美)のプロフィール

この3回にわたっての”試練体験“を通して、、
会社組織、宝飾品、経理処理、などの知識、
仕事を通じて知り合った方々のご指導などによって、
私にとって社会体験学習になっていたのです。
1994年、宝飾品のサロン販売の会社設立に踏み切りました。
宝飾品に関わる中、光と色に興味を持ち、
*色彩検定1級、
*カラーコーデイネイター検定試験1級、
*ファッション資格カラコーデイネーター検定試験の公認講師
などの資格を取得しました。
2001年から専門学校、各大学の検定試験対策の授業を
受け持っています。

みんみの(明美)のプロフィール

会社設立をして夢中で数年が過ぎたころ。。。
2008年9月のリーマンブラザースが破綻して
世界不況の波に襲われました。。。。。
試練体験(4次)です。

みんみの(明美)のプロフィール

このリーマン不況からは、あらゆる資産を縮小し、
不要経費節減を続け事業の生き残りをかけて
何とかここ10数年生き延びてきました。

みんみの(明美)のプロフィール

学生から社会人となって、
いろいろな辛い体験(試練体験1次、2次、3次、4次)をしてきましたが、
高校時代の『猛特訓』の経験に支え、
その時、その時の環境で『生きるには』と考え、
行動してきた『その時』にしかできない体験から
『学ぶ姿勢』が最も必要なことを体感してきました。

みんみの(明美)のプロフィール

そして、自分の社会人として『試練体験』は辛い体験ではなく、
その間、サポートしていただいた多くの方々の恩恵と恩知、
協賛に支えられた。。。。
社会環境が『学ぶ環境』を与えてくれたのです。

考えると、『幸運体験者』でした。

みんみの(明美)のプロフィール

今や、高速計算、通信機能、デジタル社会へと社会価値の大変革中。
社会環境はスマホを活用した高速通信社会として、仕事を展開するインフラが整備され続けています。
この与えられた社会環境を活用し、
多くの主体性を持った生活者と”コト、”モノ“の
情報を共有しながら。。。。
相対的、相補的なコミュニケーションサークル
作りにチャレンジしています。
『ご一緒に』
新しい価値社会での体感生活を楽しみましょう。
よろしくお願いたします。

みんみの(明美)のプロフィール

お問合せ、ご連絡は。。。090-3692-9303.。。。酒巻まで



同じカテゴリー(明美のプロフィール)の記事

Posted by ソフィア倶楽部沖縄 at 06:05│Comments(0)明美のプロフィール
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。